【相葉マナブ】しいたけの軸の魔法の粉の作り方|旬の産地ごはん

本記事は広告がふくまれます。

相葉マナブ

「相葉マナブ」の旬の産地ごはんでは、千葉県市原市の原木しいたけを使った簡単レシピを紹介しました。

今回のメニューは、「しいたけの軸の魔法の粉」を作ります。

しいたけの軸の魔法の粉

「しいたけの軸の魔法の粉」は、原木しいたけ・にく丸を使っています。しいたけ軸にも栄養とうま味があります!

材料がコチラ!

・生しいたけの軸…90g(20~30個分)
・塩…3g

作り方がコチラ!

1.石づきを切る。
2.軸を裂く。
3.オーブン160℃で40分焼いて乾燥させる。
4.粗熱をとり塩を入れて粉砕したら出来上がりです。

*魔法の粉は、みそ汁や鍋にちょいたしすると風味がよくなる。
ポイント!オーブン

オーブンで水分を飛ばすことで天日干しに近い状態になる。

原木しいたけ・にく丸

しいたけの栽培方法には、菌床しいたけと原木しいたけの2種類あります。今は9割が菌床しいたけです。

菌床しいたけは、ハウスの中でおがくずを使う3~4ヵ月かけて栽培します。

原木しいたけは、クヌギなどの木に菌を植えて自然環境の中で1年以上かけて栽培します。

千葉県富里市は、原木しいたけ・にく丸を育てています。寒さの中でゆっくりと育つため身がしまって歯ごたえバツグンです。
(記事内画像出典:公式ページ)

コメント